ヘアドネーション 恵比寿じゃなくても出来るんです
ヘアドネーション・・・・(とっても簡単に説明しますが)
最近、メディアでも取り上げられて知名度が上がってきているのですが
一定の長さ(31センチ以上の長さ)の髪の毛を寄付して
これを、髪の毛を病気などで失ってしまった方にウイック(かつら)に加工して再利用してもらうという活動です
こちらのお客様 ヘアドネーションでご来店
髪のお手入れがかなり行き届いているので
正直 ビックリしました(≧◇≦)
ドネーションをしようと、普段のケアから心がけてくれていたそう
ありがたや!
※クセのある方、乾燥しやすい方でもヘアドネーションに協力できますので大丈夫ですからね~
ヘアドネーションをしようといろいろ調べてくれて
一時、恵比寿まで行こうかと思ってたんですが
※恵比寿のドレスヘア ニワちゃんとはお友達なの←ブログ
「クセが強い」ブログになってます(≧◇≦)
調べてみると同じ市内でもドネーション出来ることを発見
そして予約してご来店いただきました~
恒例の第一刀目はご自身でいれてもらいます
いっは~ 切ったよ~(≧◇≦)
長い間ありがとうございました
そして、全体のカットに入ります
切りながらもドネーションを知ってくれたきっかけなどのハナシ
美容院、美容師のハナシ
そしてブログのハナシまでも(笑)
そんなこんなで仕上がりは
今回切りましたが、次もドネーションを考えてくれているので伸ばしやすい髪型に
すこ~し毛先の方が右に流れてますが、ややクセがでてます
ここ、あえてアイロンをいれないで乾かしたままの状態で写真を撮ってます
そう、長い髪を切ったあと、実は知らず知らずクセが出てたりする場合があるよ~って知ってもらいたくて
こちらのお客さんは、お知らせして、もちろん了解済みね
そした最後にはドネーション基金にもご協力いただきました
ありがとうございます
しっかりと心を込めて事務局に送らせていただきます
※ヘアドネーションご協力の方 ご予約の上、ご来店下さい 担当は「ブログの人で!」って言ってもらえるとハナシが早くなります ありがたいです 是非、ご指名ください