ヘアドネーション キッズ編
ヘアドネーションのお客様
とても長くまで伸ばしてくれました
もちろん、なんなく「31センチ」オーバーしています 十分!!!
そして今回のドナー(提供者様)は小学生のお嬢様
そうなんです、ヘアドネーションは年齢、性別関係なしで協力ができるのです
アマリージェでも、最近はキッズドナーさまが増えてきてるんです
長い髪をしているお子様がいる、お母さま方 覚えておいてください!
フラダンスやっていたけど、しばらく髪を結ばないから切る!
チアリーディングの大会が終わったから切る!
なんて、お嬢様達の提供もあるんですよ~
話を元に戻して
これからカットしていきます
切ったあと、長さは長めの設定がご希望 なるべく長めに残します
そして、第一刀目はドナーさまご自身で
自分の髪の毛をバッサリ自分で切るなんて、なかなかできない体験をしてもらいます
髪の毛って「束」になってると、簡単には切れないんです
と、説明しながらも、自分でどんどん切り進めていきます
ママさんにもご協力いただいて、切ってもらいます
十分な長さの毛束を寄付していただきました
そして、そして切り取った毛束も大切なんですが
もひとつ大事な切った後のヘアスタイルもね(≧◇≦)
アフターは
また、ドネーションするかもしれないので、伸ばしやすいスタイルにチェンジです
お預かりした髪の毛は、大切に思いも一緒に送らせてもらいます
ご協力ありがとうございました(≧◇≦)
※ 「長くしている方に注意点」
長くしてると、どうしても結ぶ機会が多いので「結びクセ」がつきやすくなります
そうすると、短くしたときに、その結ぶクセが出てくることがあります
結ぶときは、出来るだけ優しめにしてくといいですよ~
(≧◇≦)